トミーの雑記

日々、思うこと、考えていることを綴っています。温かい気持ちでお読みいただければ、幸いです。

トミーの雑記の新着ブログ記事

  • 【後天的才能と先天的才能】

     #トミーの雑記 25   人間生きていれば、様々な知恵が身に付きます。(後天的才能) その才能は2種類に分けることができると思います。 ①幼少期に培われた才能 ②幼少期以降に培われた才能 ①は後天的でありながら、先天的才能に近いものを感じるのです。 というのも、3歳ぐらいまでの間に身に付いたもの... 続きをみる

  • 【知らぬが仏?】

    #トミーの雑記 33  世の中には「知らない方がいいこと」と「知ってた方がいいこと」があります。  人間が知れる範囲はほんの僅かですので、「知らない方がいいこと」を知ってしまう場合は、ほぼないのかな? と思っていた時期もありましたが、ふいに知らなくていいことを知ってしまう瞬間があります。 自ら知ろ... 続きをみる

  • 【主観と客観】

    #トミーの雑記 23  自らを客観的に見れる人(俯瞰して見れる人)は少ないと思います。 一般的に「客観できる=全体を把握できる」 と見なされる。 それが、世間では良しとされています。 木を見て森を見ずにも通じるかと。  では、主観の良さはないのでしょうか。 僕は主観にも良さがあると考えています。 ... 続きをみる

  • 【僕の文章アレンジ】

    #トミーの雑記 21  僕の文章は感覚で書いています。 主述の関係だとか、修飾語だとか、形容動詞だとか・・・ 何のこと? って感じ(笑)  文章構成法を勉強したいとは思っているんです。 けれど、他にも学びたい分野がたくさんありまして(←言い訳ですね)  それはさておき、文章作成はヘアカットと同じだ... 続きをみる

    nice! 2
  • 【正直者は・・・】

     ことわざに「正直者は馬鹿を見る」とあります。 けれど、それは一時なのではないでしょうか。一瞬、馬鹿を見たとしても長い目で見たら、良い方へ向くはずです。 人は、知ったかぶりすることが多いと思います。 正直に「知りません」と言えなかったり。 僕も最近になって、知ったかぶり症候群から抜け出しつつありま... 続きをみる

    nice! 2
  • 【数字過敏症】

    #トミーの雑記 19  僕にとっての数字とは、調子のバロメーターです。 例えば、睡眠時間や脈拍数、歩数などは健康のバロメーターになります。 少しでも数値が少なかったり、多かったりすると危険サインの場合もありますね。  その他にもお釣計算が僕の調子バロメーターになっています。 お恥ずかしながら、不調... 続きをみる

  • 【気になる漢字調査隊】

     #トミーの雑記 19   読書をしていると意味が分からない漢字によく遭遇します。 特に古典を読んでいると多いですね。 そんな時はよっぽど、疲れていない限り電子辞書で調べるようにしています。 時には、本に直接意味を書き込んだり。 意味が理解できないと先を読み進められないみたいです。 なので、一回一... 続きをみる

    nice! 1
  • 【手紙の効用】

     最近、手紙を書く人が少なくなってきていると聞きます。  計算してみると、僕は月に2通ほど書いていることになるんです。 毎年の年賀状も不幸がない限り、書いています。昨今は、LINEの年賀状が流行っているみたいですね。お年玉も付いているとか。  デジタル批判をするわけではないのですが、手紙の直筆にこ... 続きをみる

  • 【大人って何?】

    #トミーの雑記 17  僕は時に「大人だね!」と言われたり、逆に「子どもっぽいね!」と言われたり。 おそらく、第一印象は「大人」に見えるのだと思います。しかし、親しくなるにつれ、「子ども」に見えてくるのではないかな?  ということは、心の核心では「子ども」だということ。 「それで良い」と自らに言い... 続きをみる

  • 【憧れた新入社員】

     #トミーの雑記 17  昨日は全国各地で入社式でしたね。 毎年、この時期になるとちょっぴり憂鬱な気分になります。というのも、僕自身、入社式に出席できなかったから。  頑張って就活をしたにも関わらず、周囲の反対があり、報われませんでした。 まぁ、僕の弱さが招いたことです。  大学を卒業して約6年。... 続きをみる

  • 【ネガティブという病】

     好調の時は、少しも思わないのですが、不調に陥るとネガティブの波に襲われます。 常に頭の中はマイナス思考。 考えているのではなく、悩んでいるのです。 「ループにはまる感じ」といえばいいでしょうか。  けれど、不調に陥る時は危険サインがあるものです。 そのサインに気付ければ、不調の波を小さくできて、... 続きをみる

    nice! 1
  • 【続けるということ】

    #トミーの雑記 15  何とか、雑記を2週間以上、継続することができました。 何事も継続が難しい僕としては続いている方です。やはり、毎日、書いていると文章に対する欲求の度合いが変わってきます。 書き始め1~5日は「1日3本位は書けるぞ」という気持ちを抑えるのが大変でした。 けれど、10日を過ぎると... 続きをみる

    nice! 1
  • 【揺れ動くこころ】

    #トミーの雑記 14  人間のこころはちょっとしたことで揺れ動くのだと思います。 一見、ポーカーフェイスの人でも内心では、喜び・悲しみなど、喜怒哀楽が湧いてきている。 なので、相手への言葉掛けには、気を付けなければ、なりません。 「どのような言葉が相手を傷つけるのか?」はたまた「どのような言葉が相... 続きをみる

    nice! 1
  • 【体育会系の遺伝子】

     #トミーの雑記 14 僕は中学~大学まで、体育会系の部活に所属していました。約10年間です。  けれど初対面の方には「運動やってたんだ!」と言われます。どうやら、文化系に見えるみたい。 考えてみるに、現在の僕はインドアなんですよね。 読書や文書作成、料理など。 今の僕だけを見るなら、体育会系には... 続きをみる

    nice! 1
  • 【遅読家のメリット】

     #トミーの雑記 13  僕は元来、遅読家です。 以前は「速読したい!」と思った時期もありましたし、その類いの書籍も読みました。 けれど、速読して早く情報に辿り着くのが、良いのでしょうか? 僕はそう考えません。 元々の速読家はそのままで良いと思います。 遅読家の方が速読家にならなくても大丈夫という... 続きをみる

  • 【一生自己分析】

    #トミー雑記 12  先日、年下の知人に「一生、自己分析だと思います。」 と教えていただきました。 就活だけで自己分析を終わらせてしまうのは、もったいないです。 「自分を知ることは、他人を知るよりも難しい」との言葉を聞いたことがあります。 ならば、一生をかけて自己分析を行うのが良いのではないでしょ... 続きをみる

  • 【学びは今から】

    #トミーの雑記 11  この歳になって、「学び」の大切さを痛感しています。学びとは、経験に投資しているのだと。  学んだことは、誰にも奪われませんし、一生積み重なっていくものです。 例え、脳内から忘れ去られたとしても経験は裏切りません。  ビスマルクの名ゼリフには、あまり納得できないんです。  僕... 続きをみる

  • 【知るということ】

    #トミーの雑記 10  新しい分野のことを調べていくと、知識が増えます。それと同時に分からないことが山のように出てくるのです。 それらを1つ1つ確実に「知っていく」ことが大切。  現在の国際情勢も身近なところ(天然ガスや小麦の値段上昇など)から調べて、知ることが第一歩になるはず。  知ることで相手... 続きをみる

  • 【愛校心を持てた!】

     #トミーの雑記 9  僕自身、母校である大学を好きになれない時期がありました。 それは、卒業間際のいざこざが原因です。 誰も悪くはなく、僕の弱さ・未熟さが招いたこと。  特に2016年〜2018年頃までの箱根駅伝を観るのが辛かったです。 複雑な気持ちでテレビ観戦していました。  鬱屈とした期間を... 続きをみる

  • 【悲しみの深さ】

    【悲しみの深さ】#トミーの雑記 8  「悲しみや幸福は交互に訪れる」と言うのは簡単。しかし、いざ悲しみが訪れたとき、多くの方は辛かったり、苦しかったりするはずです。 まだ、28年しか生きていない若造の僕が言うと生意気に聞こえるかもしれませんが、悲しみにも深さがあるような気がします。 深さの分、幸せ... 続きをみる

  • 【人に期待する】

    #トミーの雑記 7  僕は結構オープンな性格です。知らない方とでも割とすぐに打ち解けられます。 けれど、相手に期待を抱いてしまうことが多かったり。 それで、何度も失敗してきました。 期待する(される)からこそ、物事の本音を言ってしまったり、逆に本音を伝えられたり。 本来であれば、良いことなのに言葉... 続きをみる

  • 【自分を守る】

    #トミーの雑記 6  最近、自分を守る方法を考えています。 何故かというと、年間を通じて、調子の波が上下するためです。 僕の傾向として、春夏はそこまでなのですが、日照時間が急激に短くなる秋に不調です。冬もあまり、良くないかなと。 とくに今冬は、運動をしていなかったのもあり、良くない期間が長かった。... 続きをみる

  • 【子ども心】

     #トミーの雑記 5  「子どもですね」と言われたら、どう感じるでしょうか? 僕は、とても嬉しく思います。 相手がマイナス感情を抱いて、言葉を発したとしても、100%プラスに受け取りますね。 僕自身、子ども心をとても大事にしています。 特に好奇心や物事を見る視点を子どもから学ぶことは大切だと思いま... 続きをみる

  • 【楽しすぎた大学時代】

    #トミーの雑記 4  昨日の雑記3を書き終わった後、大学時代を振り返ってみた。 いつも思うことは、「楽しすぎた」ということ。「すぎた」のである。  僕は体育会の部活動に所属していた。 一般的な部員であれば、4年間脇目も振らずに部活に没頭することが良しとされていた年代。 (今は違うかも) けれど、僕... 続きをみる

  • 【卒業後と自立】

     #トミーの雑記 3 昨日、母校の卒業式でした。 僕は大卒認定を得たものの、武道館にて行われる卒業式には欠席しました。 もう、6年前のことになります。 光陰矢の如し。年月が過ぎ去るのは早いですね。 多くの同級生は、大学卒業と同時に親元から完全に自立しています(経済的・精神的など含む) けれど、僕は... 続きをみる

  • 【知識と知恵と人と。】

     #トミーの雑記 2 新しい何かを知ることは、素晴らしい。 けれど、最近は「知識」を「知恵」にまで昇華した方がいいのでは? と感じるようになってきた。 その理由は実生活で役立つのが、知恵だから。 どうしても僕の場合、知識偏重主義に陥ってしまう。 そこには、学歴コンプレックスや学生時代の不勉強がある... 続きをみる

    nice! 1
  • 【食事=読書】

     #トミーの雑記 1 (今日から毎朝の習慣として、 #トミー雑記 をスタート)  食事を摂ることと同様、読書も栄養となり得る。 なぜなら、体内に取り入れて、必要な栄養素を吸収し、そして不要な物は体外へと排出される。 読書も同じ。  しかし、読書において、大多数(これまでの自分も含む)はインプットを... 続きをみる

    nice! 1